11月1日(土)と、12月1日(日)の2日間、トリプルKの3人が教えるルノルマンカード講座が開かれました。
1日目の初級講座は、カード1枚1枚の意味からはじめて、2枚、3枚読み、グランタブローまで。2日目の中〜上級講座では、3種類のグランタブローをご紹介し、実占では、トリプルKの3人がそれぞれにテーブルを回りながら、解読をサポートしました。
この集中講座は、連続講座になかなか通えない遠方の方に、一気に学んでもらえるように企画したものです。2日間で、基礎から応用まで、ぎゅっと詰め込みました。
今回講座のために、トリプルKオリジナルの、ルノルマンカード練習用の書込ノートをご用意しました。
1〜36のカードの写真とキーワードが書いてあり自分なりに学んだ言葉を書き込んでいけるよう、その横にメモ欄があります。
そして、2カード、3カード、ナインカード、さらにグランタブローで占った結果を書き込めるスペースがあります。ここに実践結果を書き込んでいけば、このノートが、世界に1つの自分オリジナルの実例集になるのです。
今回の講座には、ルノルマンカード占いがまったく初めての方も、もうすでに鑑定に使っていてブラッシュアップのために参加してくださったプロの占い師さんもいました。
青森や仙台から、飛行機や新幹線で来てくださった方もいて、実占も大変盛り上がりました。
初級講座は4時間半、中〜上級講座は3時間と、長丁場でしたが、あっという間でした。休憩時間に見ていただけるように、用意した30種類ほどのさまざまなルノルマンカードも好評でした。
両講座とも、終了後には、終了証を授与しました。
実践講座に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。
それぞれに、ルノルマンカードリーダーとして、さらに学びを深め、活躍されていきますように!
【最新情報は公式ツイッターで】
公式ツイッター トリプルK・ルノルマンパーティ
https://twitter.com/lenormand_party
トリプルK公式サイト
https://tripleklenormand.wixsite.com/mysite-1